~令和5年情報~
令和5年2月1日(水)
小学校食育授業
場所:市川市冨貴島小学校
時間:9:25〜11:25
テーマ:「元気いっぱい 野菜のチカラ」
対象:小学3年生、4年生
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
〜終了〜
~令和4年情報~
令和4年11月12日(土)
ふなばしハッピーサタデー事業
本中山児童ホーム食育事業
場所:船橋市西部公民館
時間:10:30〜11:30
テーマ:もっと野菜を好きになろう
〜クイズで学ぶ野菜のひ・み・つ
対象:船橋市の小学生
講師:日本食育ランドスケープ協会(JASLA)
理事 南谷 志保
令和4年6月29日(水)
小学校食育授業
場所:市川市二俣小学校
対象 :4年生
テーマ:『YSIプロジェクトを頑張ろう。~目指せ野菜博士』
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
令和4年1月27日(木)
小学校食育授業
場所:市川市冨貴島小学校
時間:10:40〜12:15
テーマ:「元気いっぱい 野菜のチカラ」
対象:小学4年生、5年生
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
~令和3年情報~
令和3年5月28日(金)
小学校食育授業
場所:市川市二俣小学校
対象 :4年生&特別支援学級
テーマ:めざせYASAIマスター
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
~令和2年情報~
令和2年9月10日(木)
小学校食育授業
場所:市川市二俣小学校
対象 :6年生&特別支援学級
テーマ:野菜の力で免疫力UP
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
~令和1年情報~
令和1年12月10日(火)
小学校食育授業
場所:市川市八幡小学校
対象:1年生から6年生 全学年 4時間目
2年生 5時間目
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
令和1年11月9日(土)
ふなばしハッピーサタデー事業
場所:船橋市西部公民館
時間:10:00〜12:00
テーマ:秋の恵みを楽しもう
〜さつまいもde ショコラトリュフに挑戦
対象:船橋市の小学生20名
講師:日本食育ランドスケープ協会(JASLA)
理事 南谷 志保
サポート
JASLA 北川 みゆき
平成31年2月8日(金)
小学校ヘルシー講演会
場所:市川市立新篤小学校
時間:8:40〜12:15
対象:小学4年生
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
平成31年1月26日(土)
ヘルシースクール
場所:市川市百合台小学校
時間:9:00〜11:00
テーマ:「元気いっぱい 野菜のチカラ」
対象:小学1年生、 100名
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
平成31年1月24日(木)
小学校食育授業
場所:市川市冨貴島小学校
時間:13:00〜13:45
対象:小学3年生、4年生
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
平成31年1月17日(木)
ヘルシースクール
場所:市川市宮田小学校
時間:11:00〜13:30
対象:小学3年生、6年生
~平成30年情報~
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
平成30年12月13日(木)
小学校食育授業
場所:市川市八幡小学校
時間:13:00〜13:45
テーマ:「元気いっぱい 野菜のチカラ」
対象:小学2年生、 100名
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
〜終了〜
平成30年11月10日(土)
ふなばしハッピーサタデー事業
場所:船橋市西部公民館
時間:10:00〜12:00
テーマ:秋の恵みを楽しもう
〜レンコン肉まん作りに挑戦
対象:船橋市の小学生20名
講師:日本食育ランドスケープ協会(JASLA)
理事 南谷 志保
サポート
JASLA 北川 みゆき
平成30年2月21日(水)
小学校ヘルシー講演会
場所:市川市立菅野小学校
テーマ:「やさいをもっと好きになろう!〜やさいのひみつ〜」
時間:13:30〜14:20
対象:小学1年生〜6年生 530名
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 北川みゆき
開催内容のご紹介→★
平成30年1月20日(土)
鎌ケ谷市 みんなの食育まつり〜野菜を食べよう大作戦!〜
テーマ:「心も体も美しく健やかに〜野菜で体を整える〜」
時間:13:30〜15:30
対象:鎌ケ谷市民 169名
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 北川みゆき
開催内容のご紹介→★
平成30年1月27日(土)
小学校ヘルシー講演会
場所:市川市立百合台小学校
テーマ:「野菜のひみつ大発見」
時間:8:40〜9:25
対象:小学1年生、保護者の皆様 100名
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
平成30年1月19日(金)
小学校ヘルシー講演会
場所:市川市立新篤小学校
時間:11:30〜12:15
対象:小学4年生、保護者の皆様 120名
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
~平成29年情報~
〜終了〜
平成29年9月30日(土)
ふなばしハッピーサタデー事業
場所:船橋市西部公民館
時間:10:00〜12:00
テーマ:秋の恵みを楽しもう
〜こまつな&にんじんパンケーキ作りに挑戦
対象:船橋市の小学生20名
講師:日本食育ランドスケープ協会(JASLA)
理事 南谷 志保
サポート
JASLA 大野 晴子
平成29年3月6日(月)
小学校ヘルシー講演会
場所:市川市冨貴島小学校
時間:13:45〜14:30
テーマ:「元気いっぱい 野菜のチカラ」
対象:小学3、4年生、 200名
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
〜終了〜
平成29年1月28日(土)
小学校ヘルシー講演会
場所:市川市立百合台小学校
時間:8:25〜9:10
テーマ:「野菜博士になろう」
対象:小学4年生、保護者の皆様 100名
時間:9:15〜10:00
テーマ:「野菜のひみつ大発見」
対象:小学1年生、保護者の皆様 100名
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
〜終了〜
平成29年1月17日(火)
小学校ヘルシー講演会
場所:市川市若宮小学校
時間:13:40〜14:25
テーマ:「もっと野菜を好きになろう」
〜野菜のひみつ大発見〜
対象:小学2、3年生、保護者の皆様 100名
講師:日本食育ランドスケープ協会理事 南谷 志保
~平成28年情報~